こんなことがありました。

ブログ

体育専門アドバイザー来校

10月25日(木)、体育専門アドバイザーの矢澤良伸先生に来校いただきました(今年度3回目になります)。1,2年は「とび箱」の跳び方について、開脚跳びから閉脚跳びまで、それぞれの状況に応じて丁寧に勇気づけながら順序よくご指導いただきました。美しい台上前転も範示していただき、子どもたちの意欲を高めていただきました。3,4年は、「マット運動」で、前転などの学習の後、肩倒立ージャンプー前転等の連続技を友達とシンクロさせての発表を行い楽しく学習しました。また、後転の学習を行い、中には伸膝後転まで挑戦する子どももいました。5,6年生も「マット運動」で、ほう助していただきながら、倒立前転から前転、伸膝後転や開脚前転までの連続技に挑戦するところまで、技能を高めることができました。運動の楽しさやできる喜びを実感できた授業となりました。矢澤先生ありがとうございました。

 

0

両沼地方植樹祭に参加しました

10月24日(水)あいにくの小雨交じりの曇天の中、道の駅で行われた両沼地方植樹祭に、5,6年生が参加しました。子どもたちは緑の少年団の緑色のハットをかぶり、各町村長さんや関係機関の皆さんと一緒に、3箇所に分かれてハナモモの木を植えました。

 

 

0

小児生活習慣病予防講演会を行いました

10月24日(水)5,6校時に、村保健福祉課と連携し、小学4年生以上の児童と中学生を対象に小児生活習慣病予防講演会を小学校体育館で開催しました。まず、講師の健康運動指導士の島田一郎さんから、生活習慣病予防についてのお話をいただいた後に、軽いストレッチ運動を行いました。運動を通し、足の膝と腕の肘の動きは関連していることなど、「体はつながっていること」などを教えていただきました。また、「元気な身体をつくる技」として、「規則正しい生活」、「ゆっくり過ごす三大事」,「運動」の3点についてお話しいただきました。体を動かしながらの講演でしたので、自分の体への関心を持ちながら、最後まで積極的に取り組むことができました。

 

0

花壇整備~来春に向けて~

10月23日(火)寒い朝を迎えました。まだ霧の晴れない業前活動の時間に、来春に向けて、チューリップの球根植えを全校生で行いました。用務員さんに耕していただいた花壇に、球根を並べ、丁寧に土をかぶせました。球根は、「富山オリジナル品種」と従来の品種です。今年、この花壇でとれた球根もあります。6年生は、新入生の笑顔を思い浮かべながらの活動となりました。来春、様々な色や形のチューリップが咲きそろうのが今から楽しみです。

0

学習発表会にむけて

10月22日(月)学習発表会が目前にせまってきました。どの学年も学習発表会に向けた練習に力が入ってきました。公民館のステージを使っての練習も始まり、子どもたちも張り切って取り組んでいます。また、秋晴れのもと、6年生の算数では、校舎前のポールの高さ調べについても取り組みました。

 

0

収穫祭がありました。

10月13日(土)、絶好の秋空の下、収穫祭が行われました。8時半前には、PTA厚生委員会の皆様始め多数の保護者の皆様にお集まりいただき、雪囲い班と調理班に分かれての活動を行っていただきました。雪囲い班では、厚生委員長の酒井さんの段取りよく、校舎や体育館周りの雪囲いとともに木々の剪定と雪囲いも行っていただきました。調理班は、餅米のふかしや豚汁、けんちん汁等の調理を3~6年生と一緒に行っていただきました。1,2年生は、ポップコーン作りに取り組むとともに、雪囲い作業を終えたお父さんたちに、たき火で焼き芋を作っていただきました。また、ふかし終えた餅米は保護者の皆さんに臼と杵でお餅にしていただくとともに、全校生で餅つき体験をしました。

12時前には、準備も終わり、豚汁や様々なお餅、ポップコーンに焼き芋をおいしくいただきました。収穫祭を心待ちにしていた子どもたちにとって、大満足の一日となりました。昭和村の豊かな自然の恵みに感謝するとともに、米づくりを丁寧にご指導いただいた地域の皆様、子どもたちの活動を温かく支えていただいた保護者の皆様に心から感謝申し上げます。

 

0

明日は収穫祭!

10月12日(金)明日の収穫祭に向けた準備を行いました。1,2年生はさつま芋を新聞紙とアルミホイルでくるみました。3~6年生は5時間目に会場となる体育館の準備に取り組みました。シートを敷いて、いすとテーブルを出し、セッティングにテーブル拭きと心を込めて行いました。6時間目は、3,4年生はテーブルごとに名前を決め、テーブル札を作りました。5,6年生は、餅米を研いで水に浸し里芋むきをしました。どんな活動にも、本当に一生懸命に取り組む子どもたちです。子どもたちも私たちも明日が本当に楽しみです。明日は、保護者の皆様も来校されます。温かで思いのこもった収穫祭となることでしょう。

0

授業研究会を開催しました

10月11日(木)5校時に、1年生の国語科で互見授業(研究授業)を行いました。今年度の互見授業(研究授業)は今回で7回目となります。今回は、本名教諭が「おはなしをよもう『サラダでげんき』」を題材に「話合いを通して読みを深め、楽しく読み取る授業を目指して」をテーマとした授業を行いました。日頃からの落ち着いた雰囲気の中、誰がどうしたのか分かるところに線を引き発表したり、どうしてそうしたのかを想像したりと積極的に子どもたちが取り組むことができました。最後には、彩りの良いサラダも完成することができました。お忙しい中、三島小学校の渡部校長先生、昭和中学校の小杉校長先生も参観され、助言をいただきました。

0

花壇作業を行いました

10月10日(水)業前の時間に、花壇作業を行いました。これからの季節に向けて、校庭を彩ってくれた花々を整理し、来春に向けてチューリップの球根を植えます。今日は、花や雑草を抜き取る活動を行いました。朝から、みんな一生懸命に活動していました。

0