ブログ
博士トンネル見学
7月2日(火)5,6年生が総合的な学習の時間の一環として、中学生と一緒に博士山トンネルの工事現場の見学に行ってきました。全員がヘルメットや粉じんを防ぐ専用のマスクをつけて、工事の最深部近くまで行かせていただきました。工事の様子について丁寧に説明していただきました。2020年度開通が楽しみです。
七夕集会
7月4日(木)業間の時間を利用して「七夕集会」を開催しました。集会委員会の進行で、5,6年生が「七夕のお話」について人形を使いながら、劇仕立てで説明をしました。その後は、全校生で「たんざく」に込めた思いを、学級ごと一人ひとり発表しました。
矢ノ原湿原で学習しました
6月21日(金)5,6年生が総合的な学習の時間に、矢ノ原湿原に行って、様々な水生生物を観察してきました。地域の方の案内の下、子ども達は、どんな生物がいるのかワクワクしながら意欲的に活動していました。
杉の子会の皆さんとの交流学習
6月26日(水)今年度2回目の、杉の子会の皆さんとの学習がありました。今回は、「草木であそぼう」がテーマで、用意していただいた木々の葉や草を使って、ブレスレットや風車をつくったり、草笛に挑戦したりと杉の子会の皆さんと楽しく自然にも親しむことができました。お忙しい中、ご協力本当にありがとうございました。
田の草取りを行ないました
5月に植えた稲は、分けつしてだんだんと大きくなってきています。6月28日(金)、雑草も伸びてきましたので、5,6年生で「田の草取り」を行いました。お世話になっている勤さんから「草取り機」をお借りして作業しました。最後は、やはり手作業が大切で、みんなで丁寧に取り組みました。
カスミソウについての学習
今年度、3,4年生の総合的な学習の時間では「カスミソウ」を題材として学習を進めます。これまでは、インターネットを利用し調べ学習を行ってきましたが、6月18日(火)には、工さんのご協力をいただき、矢ノ原において、カスミソウの苗植体験を行ってきました。
ビオトープに行ってきました
6月19日(水)1,2年生の生活科で、野尻地区にあるビオトープに行って様々な生き物探しをしました。当日は、野尻地区の青木さんに探検の準備やら生き物探しのときの注意事項など教えていただきました。「サンショウウオ」や「アカハライモリ」「タニシ」に「ドジョウ」「イトトンボ」などたくさんの生き物に出会うことができました。子ども達も大張り切りで、昭和村ならではのよさに存分に親しむことができました。
水泳の授業がスタートしました
6月14日(金)昨日からの晴天により水温気温ともに上昇し、絶好のプール日和となりました。「プール開き」ですばらしい模範演技をしたいとの要望に応え、5・6年生はさっそく水泳の授業を行いました。「プール開き」は、18日(火)に行う予定です。
親水公園クリーンアップ作戦
6月14日(金)4校時目に「親水公園クリーンアップ作戦」を行いました。前日からの晴天で、全児童一緒に気持ちよく、活動に取り組むことができました。1,2年生は、親水公園周りの花壇の草取りと花植えの活動、3年生は、川までの階段の清掃、4~6年生は、川の美化活動でした。セミや鳥などの鳴き声を間近にした美化活動は、ふるさと「昭和」を愛する心情を育てる大変すばらしい活動になりました。
小中学校授業研究会を開催しました
6月11日(火)小中学校合同授業研究会を開催しました。今年度は、全国各地で道徳の授業を行っておられる山形県の佐藤幸司先生をお招きしました。午前中は、5、6年学級で、1枚のポスターからのたくさんの気づきや絵本から命の尊厳についての授業をされました。午後は、中学校で全校生対象に授業をされました。その後、講演をいただき、道徳科指導の考えを深めることができました。
〒968-0103
福島県大沼郡昭和村
大字下中津川字二十苅255番地
Tel 0241-57-2202
Fax 0241-57-2229
E-mail showa-e@fcs.ed.jp
QRコード
スマートフォンからもご覧いただくことができます。