2年生算数科授業研究会
2025年9月5日 15時33分2年生算数科の授業研究会をおこないました。102-65の筆算の仕方を考える学習です。繰り下がりが2回あり10の位が0の筆算でしたが、子どもたちは、数カードを用いてよく考え、友達の考えも聞きながら、正しく解くことができました。筆算の仕方とも関連づけて、「わかる、できる」を実感したようです。今後も、授業研究などを通して子どもたちにとって楽しい授業の展開に努めてまいります。
2年生算数科の授業研究会をおこないました。102-65の筆算の仕方を考える学習です。繰り下がりが2回あり10の位が0の筆算でしたが、子どもたちは、数カードを用いてよく考え、友達の考えも聞きながら、正しく解くことができました。筆算の仕方とも関連づけて、「わかる、できる」を実感したようです。今後も、授業研究などを通して子どもたちにとって楽しい授業の展開に努めてまいります。