そばの刈り取りしました。
2018年10月5日 11時56分本日は、郷土学習の一環として8月の上旬にまいたそばの刈り取りを3年生が行いました。まいたときは、すぐ作業が終了しましたが、刈り取りは2時間半もかかりました。普段我々がいかに機械頼っており、昔の人がいかに大変だった身体で感じることができました。
本日は、郷土学習の一環として8月の上旬にまいたそばの刈り取りを3年生が行いました。まいたときは、すぐ作業が終了しましたが、刈り取りは2時間半もかかりました。普段我々がいかに機械頼っており、昔の人がいかに大変だった身体で感じることができました。
本日は、第2回定期テストです。日頃の家庭学習や基礎学力向上週間での成果が出るよう頑張ってほしいです。
本日、昭和村公民館でファミリーシアター(演劇鑑賞会)がありました。東京都八王子にある劇団エンゼルによる「はじめに見えたもの」という劇で、大人が見ても十分楽しめる内容でした。最後に昭和小・中学校の児童生徒代表が感想を発表して終了しました。
本校では、宗像由加里先生を講師としてお招きしダンスの授業を行っております。各学年ごとに曲を決め、振り付けを行いました。再来週の発表会に向け頑張ってください。
先日、お知らせいたしましたが10月よりこちらの方にホームページを新規開設いたしました。できるだけ昭和中学校の旬な話題を皆様にお届けいたしますので、旧ホームページ同様閲覧よろしくお願いいたします。