こんなことがありました。

陸上練習&テント購入

2023年5月12日 10時29分

放課後陸上練習の様子です。スタート練習,バトンパス練習などを行いました。自己ベストを目指し頑張っています。陸上大会時に休憩所として使用するテントを生徒活動後援会費で購入させていただきました。生徒たちも上手に設営することができ喜んでいました。ありがとうございます。

 

郷土学習

2023年5月11日 15時22分

6校時は各学年郷土学習でした。1学年は若松体験学習の訪問先調べを,2年生は職場体験先調べ,3年生は修学旅行自主研修調べをタブレットを使用して行いました。以前は旅行雑誌を使用していましたが,グーグル検索で所要時間やルートなども容易に知ることができ大変便利です。しっかり目的を持って主体的に学習を進めてほしいです。

2年技術科「種まきと発芽」

2023年5月11日 14時15分

2年生技術科の授業です。4月にまいた種が発芽しました。これから間引き→移植・定植→支柱立て・誘引と進んでいきます。成長が楽しみですね。

全校体育

2023年5月9日 16時27分

今日は来週の全会津中体連陸上大会に向けて全校体育を実施しました。コンデションの良い小学校のグランドをお借りして行いました。いつもより張り切っています。

防災訓練

2023年5月9日 16時10分

本日6校時に会津坂下消防署昭和出張所の本多様,曲山様,小林様,小池様を講師としてお招きし,防災訓練を行いました。今回は火災を想定しての煙体験を実施しました。生徒は姿勢を低くして,ハンカチなどで煙を吸わないように出口まで進みました。視界が不良の中で移動することは難しいことが体験してあらためてわかりました。昭和出張所の署員の皆様,誠にありがとうございました。

福島県小中学校学年別卓球選手権大会会津地区予選会

2023年5月8日 12時27分

令和5年5月5日,あいづ総合体育館にて学年別卓球選手権大会が開催されました。本校からは8名が参加しました。接戦の末,2年女子の部では本名さんが1位,小林さんが2位と決勝での同校対決が実現しました。1年生の部でも本名さんが3位入賞という素晴らしい結果を残しました。ベスト8の生徒も含めて5名が5月28日(日)須賀川市で開催する県大会に出場します。昭和中旋風が吹きました!

こどもの日献立

2023年5月2日 12時37分

本日の給食は「こどもの日献立」です。

たけのこごはんとほうれん草のしらす和え,かつおの竜田揚げにすまし汁

そしてデザートに柏餅です。

給食センターのみなさん,いつも美味しい給食ありがとうございます。

 

 

生徒会総会

2023年5月1日 09時06分

4月28日(金)6校時に生徒会総会が行われました。生徒会長,教頭先生のお話の後,今年度の生徒会スローガン「十人十色」についての説明,各委員会からの活動計画の説明が行われました。生徒主体の自主的な取組を期待します。

 

ALTアニック先生ファミリー来校

2023年4月28日 11時07分

ALTアニック先生のご両親がニュージーランドから来日されました。授業の様子を参観していただき,一緒に英語カルタやトランプゲームに混ざって交流をしました。お互いの国の文化について学び合う良い機会となりました。

小学校乗り入れ授業

2023年4月28日 10時37分

小中連携をめざす昭和村では中学校教員が小学校で授業を行っています。高学年の理科と社会科を担当しています。本日は「税金の仕組みと選挙の関わり」でした。