こんなことがありました。

祝県大会出場!(耶麻両沼音楽祭合唱)

2024年8月21日 12時00分

8月20日(火)喜多方プラザ文化センターで耶麻両沼小中学校音楽祭が行われました。本校は金山中学校さんと合同で出場し,見事優秀賞に輝きました。夏休み中も合同で練習を行い努力を重ねてきました。その成果が実り本番では見事なハーモニーをプラザの会場で披露することができました,おめでとうございます。9月10日(火)にはふくしん夢の音楽堂で県大会が開催されます。こちらも楽しみです。

音楽祭前日発表

2024年8月19日 15時58分

本日村公民館にて明日行われる「耶麻・両沼小中学校音楽祭」の発表会を行いました。村民の皆様も多く来館され、夏休みの成果を披露することができました。金山中生とも和やかに交流を深めており明日の発表が大変楽しみです。

合唱ホール練習

2024年8月8日 11時34分

本日も金山中学校さんにお越しいただき,昭和村公民館でのホール練習です。音を確認しながら一つ一つていねいに取り組んでいました。練習の合間に談笑する姿が見られ楽しんで活動している様子がうかがえます。頑張って下さい!

 

夏休みも頑張っています②

2024年8月6日 14時24分

英語弁論大会に向けての練習です。ALTのサンドラ先生にもご指導頂いています。

夏休みも折り返しを迎えました。後半戦も頑張ってほしいです。

金山中学校と合同練習

2024年8月2日 10時26分

本日は金山中学校さんにお越しいただき合唱練習を行いました。8月20日(火)の耶麻・両沼小中学校音楽祭(第1部合唱)には合同チームで出場します。夏休みの練習の成果をぜひ本番で発揮してほしいと思います。

昭中生夏休みも頑張っています!

2024年8月1日 10時36分

あっという間に8月になり,夏休みも折り返しを迎えようとしています。生徒のみなさんは8時からの駅伝練習からスタートし,合唱部の活動,そして1・2年生は卓球部活動と頑張っています。3年生はバス時間まで食堂で自主学習。それぞれの目標に向かって一生懸命です。

祝 県中体連女子団体ベスト8

2024年7月25日 14時55分

7月22日(月)~24日(水)須賀川市円谷幸吉メモリアルアリーナにて福島県中体連卓球大会が開催されました。本校女子団体は見事予選リーグを突破し,決勝トーナメントに進出しました。前年度優勝校の郡山二中との対戦では3年生が奮起しともに5セットにもつれ込む熱戦を繰り広げました。惜しくも敗れてしまいましたが,全校女子6人の挑戦は県ベスト8という素晴らしい結果となりました。ご声援誠にありがとうございました。

第1学期終業式

2024年7月19日 11時47分

第1学期終業式が行われました。校長式辞の後,各学年代表生徒が「1学期の反省」を発表しました。「夏休みは規則正しい生活を心がけ,苦手教科の克服に努めたい」「部活動や合唱を頑張りたい」と堂々と発表しました。明日からの37日間を有意義に過ごしてほしいと思います。

空ペットボトルを利用した簡易な救命具

2024年7月17日 14時54分

水泳の授業です。いざというとき空のペットボトルが救命具となります。2リットルは十分浮力が得られますが,500ミリリットルは沈んでしまいます。ただ首に挟むと若干の浮力が得られます。ボトルに水を少し入れると遠くまで投げることができました。AED講習とともに緊急時の対応を学びました。

愛校作業でワックスがけを行いました

2024年7月12日 16時45分

 1学期末、毎日使用している校舎への感謝の気持ちを込めながら、床のワックスがけを行っています。この日は、各教室と食堂の床のワックスがけを行いました。

 慣れている上級生は非常に手際よく作業を進めており、1年生も先輩の様子を見たり、指示を受けたりしながら頑張りました!