こんなことがありました。

杉の子会様よりお守りをいただきました。

2024年2月27日 09時46分

「昭和村杉の子会」様が来校され,手作りのお守りを生徒と先生方の分までいただきました。一つ一つ絵柄が異なり見事なお守りです。誠にありがとうございました。

雪像づくり2完成!

2024年2月26日 10時00分

雪像づくり午後の部です。

成形後,いよいよ形を作っていきます。生徒同士お互いに相談しながら自分たちで雪像を完成しました。25日の雪まつりでは多くに方々に雪像を見ていただきました。

 

雪像づくり1

2024年2月22日 12時31分

2月25日(日)昭和村「からむし織の里雪まつり」にむけて雪像づくりを行いました。午前中は成形を行い,午後からは細かい部分を整えていきます。完成が楽しみです。

本日の給食

2024年2月20日 12時25分

本日の給食はミートソーススパゲティ,イタリアンサラダ,ほうれんそうのコンソメスープとミルメークです。ボリューム満点のメニューで生徒達も笑顔です。ごちそうさまでした。

 

定期テスト

2024年2月19日 16時24分

本日は第4回定期テスト(1,2年)でした。5教科実施のため集中力を持続するのは大変だったと思います,お疲れ様でした。返却後の振り返りがとても重要です。そこまでしっかり頑張りましょう。

全校バスケ

2024年2月16日 14時39分

4校時は全校バスケでした。シュート練習から始まり,フリースロー合戦,5対5のゲームを行いました。上級生はさすがに上手で,後輩をリードしていました。

 

1年生調理実習「ポトフ」

2024年2月16日 14時35分

今日は1年生の調理実習の日です。「ポトフ」に挑戦しました。柔らかくなるまで煮込み,野菜の甘みが感じられおいしく仕上がりました。先生方にもおそそわけ,ごちそうさまでした!

保護者会・授業参観

2024年2月15日 08時21分

14日,学年末保護者会を開催しました。5校時の授業参観では国語・英語・保健を参観していただきました。保健の授業ではパラリンピック競技について生徒が発表し,その後「ボッチャ」を実際に体験しました。保護者にも参加していただき生徒達も大喜びでした。ご来校誠にありがとうございました。

式歌練習

2024年2月14日 12時54分

卒業式に向けて式歌練習が始まりました。パートに分かれて音の確認に念入りです。全体練習でも大きな声がでています。全員で最高の卒業式にしましょう!

生徒会総会

2024年2月13日 11時48分

9日に生徒会総会が行われました。ICT活用の一環としてオンラインで実施しました。今年度の活動反省と次年度に向けてしっかりと意見交換を行うことができたようです。