こんなことがありました。

宿泊学習速報最終号

2021年6月11日 13時19分

楽しかった二日間もまもなく終了です。宿泊学習隊はアクアマリンの見学を終了し、13時に出発しました。たくさんの思い出を胸に昭和に戻ります。

宿泊学習速報8

2021年6月11日 10時47分

2日目の活動がスタートしました。9時35分、お世話になった海浜の家を発ち、アクアマリンでの見学、体験活動が始まりました。

                 別れのつどいの一コマ。立派な態度です。

                 爽やかな笑顔が見えます。元気そうですね。

宿泊学習速報7

2021年6月11日 08時11分

おはようございます。

昨日は速報の後、ナイトハイク、入浴、班長会議を行い、就寝しました。怪我や体調不良もなく全員元気です。夜中のトラブル等もなく、爽やかな2日目の朝を迎えました。

            きれいな朝日を見ることができました。いい1日になりそうです。

 

                       密回避。万全です。

            朝食のメニューです。しっかり食べて、2日目も頑張りましょう。

宿泊学習速報6

2021年6月10日 17時27分

カレーがおいしくできたようです。みんなでいただきます!

留守番隊の様子

2021年6月10日 16時50分

3~5年生が、いわきでたっぷりの体験活動をしています。学校では、1、2、6年生の留守番隊が頑張っています。6年生は毛筆講習を受けていました。講師は、本日も中学校より星了先生に来ていただきました。

宿泊学習速報5

2021年6月10日 16時45分

野菜切りが始まりました。指を切らないように気をつけてくださいね。仲良く協力しているようです。きっとおいしいカレーができますね。

宿泊学習速報4

2021年6月10日 16時06分

本日二つ目の活動「野外炊飯」が始まりました。煙に目をこすりながら頑張って火を起こしているようです。火が起きないと調理できません。おいしいカレーをみんなでいただけるように力を合わせて頑張りましょう!

宿泊学習速報3

2021年6月10日 14時35分

サンドアートが完成に近づいているようです。どれも大作です。

宿泊学習速報2

2021年6月10日 13時27分

四倉海岸にやってきました! サンドアートの始まりです。皆さん「浜辺活動」ですからね。服は濡れないはずですよ。気を付けてください。

目の前に広がる太平洋に大興奮の子どもたちです。

 

宿泊学習速報1

2021年6月10日 12時36分

7時に元気に昭和小を出発した宿泊学習隊は、全員元気に活動に取り組んでいるようです。

お待ちかねの昼食です。朝が早かったので、みんなお腹ペコペコです。

カレーにラーメン、餃子に…デザートもついているようですね。ボリューム満点の献立です。午後も頑張れそうです。現地より学校に送られてきた写真を随時アップします。