こんなことがありました。

避難訓練

2025年9月2日 11時09分

3校時目に避難訓練を行いました。今回は地震を想定しておこないました。子どもたちは、校内放送をよく聞いて机の下に入ったり、出火想定場所に近づかないような経路で安全に避難したりすることができました。合言葉の「おかしもち」や「自分の身は自分で守る」ことを改めて学んだ避難訓練でした。

IMG_8698IMG_8695IMG_8701IMG_0367IMG_8707

5・6年陸上朝練

2025年9月2日 08時21分

両沼西部三町村陸上記録会に向けて、5・6年生が陸上の朝練に取り組んでいます。今日は、リレーのバトンパスやスタートの練習に取り組みました。短時間で集中して取り組む5・6年生です。

IMG_8677IMG_8681IMG_8683IMG_8689IMG_8690IMG_8692

授業の様子

2025年9月1日 12時30分

9月に入りました。まだ暑いですが、子どもたちはしっかりと学校生活を送っています。授業では、課題について友達と一緒に考えたり、友達の考えのよさに気づいたりする姿が見られました。健康に留意するとともに、友達と「共に学ぶ楽しさ」を味わう授業を展開していきたいと思います。

IMG_8657IMG_8658IMG_8659IMG_8660IMG_8661IMG_8663IMG_8667IMG_8668IMG_8673IMG_8674IMG_8672IMG_8675

校内水泳記録会

2025年8月28日 14時16分

校内水泳記録会を行いました。子どもたちは,これまでの練習の成果を十分に発揮して,各種目において力いっぱいの泳ぎを見せてくれました。友だちを大きな声で応援する姿も見られ,楽しい水泳記録会になったと思います。保護者の皆様には,暑い中ご声援を頂きまして,ありがとうございました。また,夏休み中のプール監視当番へのご協力もありがとうございました。

IMG_0035IMG_5068IMG_5092IMG_5112IMG_8571IMG_8575IMG_8617IMG_8628IMG_8588IMG_5072IMG_8580IMG_8594

全校計算テスト

2025年8月27日 19時32分

チャレンジタイムに,全校計算テストを行いました。1学期の学習内容です。子どもたちは,夏休みの学習をいかして,真剣に取り組んでいました。

IMG_8554IMG_8555IMG_8558IMG_8559

1・2年プールでの学習

2025年8月27日 12時16分

各学年でプールでの学習を行いました。1・2年生は,小プールでビート板を使って進んだり,バタ足で泳いだりしながら,一生懸命に練習に取り組んでいました。明日の水泳記録会でも,精一杯頑張ってくれると思います。ご声援よろしくお願いいたします。

IMG_8545IMG_8551IMG_8552

5・6年陸上練習

2025年8月27日 10時53分

朝の時間に5・6年生が陸上練習を行っています。今日は100m走のタイムを測定しました。9月17日に両沼西部三町村陸上記録会が行われます。その大会に向けて頑張っている5・6年生です。

IMG_8534IMG_8535IMG_8538IMG_8539IMG_8540IMG_8542

鉄棒設置

2025年8月27日 10時47分

校庭の鉄棒が古くなり,新しい鉄棒を設置していただきました。昨日,子どもたちに使用について指導しました。早速,鉄棒遊びを楽しむ子どもたちの姿が見られました。安全に楽しく使用したいと思います。

IMG_8527IMG_8530IMG_5613IMG_5617IMG_5615IMG_5610

第2学期始業式

2025年8月25日 10時20分

2校時目に始業式を行いました。学年代表児童の立派な発表や元気いっぱいな校歌の歌声,協力して演奏する伴奏など,2学期のスタートにふさわしい姿がたくさん見られた始業式でした。また,書写や水泳の賞状伝達も行い,お互いの頑張りをたたえ合うこともできました。まだまだ暑い日が続きそうです。体調に気をつけながら,元気に学校生活を送ってほしいと思います。

IMG_8488IMG_8491IMG_8494IMG_8499IMG_8500IMG_8502IMG_8505IMG_8498IMG_5567IMG_8510IMG_8511IMG_5583IMG_5587IMG_5596IMG_5607

PTA奉仕作業

2025年8月23日 08時02分

PTA奉仕作業として,校庭の除草を行いました。2学期のスタート前に,保護者の皆様のご協力のもと,校庭や校舎まわりをきれいにすることができました。ご多用の中,ご協力ありがとうございました。来週の月曜日に,子どもたちに会えることを楽しみにしています。

IMG_8465IMG_8466IMG_8469IMG_8470