こんなことがありました。

交通安全鼓笛パレード

2025年9月22日 11時39分

秋晴れの中、交通安全鼓笛パレードをおこないました。子どもたちは、今年度最後の鼓笛演奏ということで、保護者や地域の皆様の前で、一生懸命に演奏することができました。交通安全を呼び掛ける一助になったかと思います。これからも、子どもたちが交通事故に遭わないよう、声掛けや見守りをお願いいたします。

IMG_9217IMG_1140IMG_1142IMG_1143IMG_1154IMG_1159IMG_1191IMG_1161IMG_1203IMG_98411

鼓笛隊演奏練習

2025年9月19日 11時32分

9月22日におこなわれる交通安全鼓笛パレードに向けて、練習をおこないました。久しぶりの演奏でしたが、子どもたちは指揮にあわせて上手に演奏することができました。当日も頑張ってくれると思います。お時間があればぜひご参観ください。

IMG_9148IMG_9152IMG_9153

3・4年カスミソウ学習~染色体験・雪室見学~

2025年9月19日 09時53分

3・4年生がカスミソウ学習として、染色体験・雪室見学をおこないました。子どもたちは、染色の方法を教えていただき、自分で色を決めて染色に取り組みました。また、カスミソウの流通について学んだり、雪室の見学をしたりしました。きれいに色がついたカスミソウは本日持ち帰る予定です。楽しい体験学習になりました。

IMG_9156IMG_9161IMG_9164IMG_9170IMG_9175IMG_9184

5・6年三町村陸上記録会

2025年9月18日 10時40分

5・6年生が三町村陸上記録会に参加してきました。時折雨が降る中、子どもたちはこれまでの練習の成果を十分に発揮して、全力で競技する姿が見られました。一人一人がよく頑張ったと思います。保護者の皆様には、これまでの様々なご協力・ご配慮とともに、当日のご声援ありがとうございました。

IMG_9114IMG_9112IMG_9117IMG_9119IMG_9125IMG_9128IMG_9133IMG_9135IMG_9107

1・2年生活科~おもちゃランドへようこそ~

2025年9月12日 09時50分

1・2年生が、生活科でつくった動くおもちゃを先生方と一緒に楽しみました。子どもたちは工夫してつくったおもちゃの遊び方を上手に説明して、一緒に楽しく遊ぶことができました。

IMG_4236IMG_9016IMG_9007IMG_4246IMG_8999IMG_9018

5・6年三町村小学校陸上合同練習会

2025年9月12日 09時19分

両沼西部三町村の5・6年生が、かねやま小に集まり、陸上合同練習会をおこないました。子どもたちは、これまで練習してきたことをいかして、記録会をおこなう会場で真剣に練習することができました。他校の同学年の子どもたちと話をしたり応援し合ったりする姿も見られ、交流の場にもなったようです。来週の記録会でも、交流を楽しみながら力いっぱい競技してほしいと思います。

IMG_8996IMG_0399IMG_8965IMG_8966IMG_8967IMG_8964IMG_8968IMG_8975IMG_8973IMG_8974IMG_8995IMG_8979

業間運動~マラソン~

2025年9月10日 11時43分

業間マラソンの様子です。子どもたちは、何周走るか自分で目標を決めて走っています。良い天気の中、子どもたちは気持ちよく体を動かしています。

IMG_8948IMG_8956IMG_8950

1・2年三町村交流学習

2025年9月9日 15時27分

1・2年生が、かねやま小学校でおこなわれた三町村交流学習に参加してきました。かねやま小、三島小の同学年の児童と一緒に、体育館で一緒に体を動かしたり教室で学習をしたりしました。初めて顔を合わせた1年生も、楽しく交流することができたようです。大人数の同学年児童と関わる楽しい時間になりました。

IMG_4048IMG_4075IMG_4077IMG_8937IMG_0396IMG_4053IMG_0406IMG_4086IMG_4089IMG_8934IMG_4069IMG_4116

3・4年からむし染色体験

2025年9月9日 15時11分

3・4年生が、からむしの染色体験をおこないました。藍をもちいてからむしの染色をおこない、ミサンガをつくりました。昭和村からむし織り後継者育成協議会の皆様のご指導のもとに、思い思いに楽しくつくることができました。昭和村の伝統産業にふれた3・4年生です。

IMG_0071IMG_5703IMG_0096IMG_0117IMG_4169IMG_0074IMG_0143

三町村陸上記録会壮行会

2025年9月8日 12時43分

9月17日に開催する両沼西部三町村小学校陸上記録会に出場する5・6年生の壮行会をおこないました。3・4年生が中心となって会を運営し5・6年生を応援しました。5・6年生からはめあての発表があり、記録会への意気込みが感じられました。1~4年生の応援は5・6年生の心に響いたようです。記録会では、自己ベストを目指し、力いっぱい頑張ってほしいと思います。(壮行会終了後、理科作品展の賞状伝達をおこないました。)

IMG_0060IMG_4042IMG_8904IMG_8910IMG_0021IMG_8907IMG_8917IMG_4016IMG_4020