こんなことがありました。

全校道徳

2025年4月30日 09時32分

全校道徳です。今回は教頭先生が担当しました。テーマは人間関係「陰口」ではなく「陽口」で良い関係が構築することを生徒の皆さんは意見を出し合いながら考えました。

IMG_8016IMG_8026IMG_8023

最終日その2

2025年4月25日 16時53分

東京国立博物館見学の後、アメ横見学。

あっという間の3日間でした。IMG_2874

IMG_2882IMG_2887

修学旅行2日その2

2025年4月24日 23時18分

午後の部はディズニーランドです。天候にも恵まれパレードや花火まで満喫することができました。

IMG_2837

修学旅行2日

2025年4月24日 16時02分

午前中はドイツ大使館研修です。厳しいセキュリティを抜け緊張しながらの入国です。職員の方が笑顔で対応して下さいました。外交官の方や通訳の方が生徒の質問に丁寧に対応していただきました。大使公邸のお庭も見学できました。お忙しい中ありがとうございました。IMG_2842

IMG_2805

修学旅行1日目

2025年4月24日 06時50分

23日。修学旅行1日目です。あいにくの雨模様でしたが、熱中症の心配はなさそうです。

国会見学は小熊議員、秘書の方に丁寧に説明をいただきました。その後スカイツリー、和菓子体験、浅草散策のあと、お待ちかねの劇団四季アラジン観劇。演者の熱量に感動の時間でした。

IMG_2762IMG_2746

PTA総会・授業参観・学年懇談会

2025年4月21日 10時35分

18日(金)は本校PTA総会・授業参観・学年懇談会でした。

授業参観では数学,国語の授業を参観いただきました。

PTAも新体制となり,今年度も保護者の方々と連携をとりながら進めて参りたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。

IMG_7986IMG_7988IMG_7999IMG_8013

交通教室

2025年4月17日 10時17分

16日の6校時は交通教室でした。おなじみ坂下警察署昭和村駐在の清野晃平様を講師としてお招きし,ご講話いただきました。特に自転車のヘルメットが努力義務化され,装着の重要性についてDVD視聴を交えながらお話しされました。また,自動車や自転車「スマホのながら運転」の厳罰化と危険性についても被害者の動画を視聴しました。ご多用の中誠にありがとうございました。

IMG_7970IMG_7971IMG_7980