こんなことがありました。

1年生若松市内体験学習(その1)

2025年9月11日 15時04分

1年生は若松市内体験学習でした。心配された雨もやみ,絶好の研修日和です。

あかべいバスで飯盛山へ移動。白虎隊自刃の地やさざえ堂を見学しました。朝から階段登りの良いトレーニングです。

image10image8image7image2

中学校初任者研修

2025年9月10日 14時59分

本日は中学校新採用の先生16名が研修のため来校されました。1年生技術(若林先生),2年生国語(教頭先生),3年生英語(星・サンドラ先生)とベテランの先生の授業を参観しました。新採用の先生は1年間中学校に勤務しながら多くの研修を行います。忙しく緊張の連続かと思いますが自校の子ども達のために一歩一歩前進してほしいと思います。

image0IMG_3618image1IMG_3605IMG_3609IMG_3614

昭和村で国際交流会!!

2025年9月10日 10時09分

9日は昭和村ファンクラブの主催で国際交流の集いが開催されました。亜細亜大学の留学生8名が来校されました。タイ・インド・アメリカ・中国・台湾・香港の留学生が自国について紹介をし,その後グループごとに交流会。中学生も覚えた英語を駆使して積極的にコミュニケーションをとろうと頑張っていました。留学生も日本語が大変上手で大変有意義な交流会となりました。異文化交流で自分の視野を広げることができた時間でした。

IMG_3394

IMG_3399IMG_3434IMG_3449IMG_3466IMG_3483IMG_3541IMG_3578IMG_3601

第2回授業研究会(英語・数学)

2025年9月9日 17時42分

本日3校時は英語と数学の授業研究会でした。会津教育事務所指導主事の先生をお招きし,ご指導をいただきました。英語は「サンドラ先生のお母さんが来日した際に,日本の生活習慣やマナーを伝えよう」でした。実際に撮影した動画を送るそうです。数学は「方程式の解き方について解決の見通しを立てる」でした。今後も学力向上のために頑張っていきます。

IMG_3323IMG_3333IMG_3357IMG_3354IMG_3337IMG_3347

福島県下小中学校音楽祭(第1部合唱)

2025年9月8日 10時21分

9月5日(金)郡山市けんしん文化センターにて福島県下小中学校音楽祭が開催されました。本校は金山中学校とともに両沼地区の代表として参加です。さすが各地区大会の代表が集まる県大会はすばらしいの一言でした。そんな中で23名の合同チームは堂々と発表することができました,大きなホールでの演奏はとても良い経験になったことと思います。また,金山中さんとの交流も一層深まりとても有意義な1日でした。夏休み中からの頑張りに拍手です!お疲れ様でした!

IMG_3279IMG_3161IMG_3160IMG_3184IMG_3273

全会津駅伝大会

2025年9月8日 10時13分

9月4日(木)下郷町大川ふるさと公園内において全会津駅伝大会が開催されました。

本校は男女ともオープン駅伝の部に参加です。苦しい場面も見られましたが,必死になって襷をつなぐ姿は感動的でした。選手の皆さん本当にお疲れ様でした。

IMG_2680IMG_2752IMG_2788IMG_2923IMG_2996IMG_3079IMG_3147

荒川産業コンテナパーク基金贈呈式

2025年9月3日 13時34分

本日,荒川産業取締役相談役の荒川洋二様をお迎えし,「コンテナパーク基金贈呈式」が行われました。昭和村すみれ荘に設置しているリサイクルBOXの収益金を地域貢献の一環として本校が拝受することになりました。本名生徒会長から「大切に活用させていただきます」と感謝を述べました。

IMG_2529IMG_2532

花育1年 かすみ草収穫&調整

2025年9月2日 15時57分

午後は1年生花育「収穫&調整」でした。バスで矢ノ原圃場へ行き,林玄三郎様の畑で収穫体験をしました。アルタイルという品種です。その後,喰丸小学校に移動し,調整作業を行いました。小学3,4年生の児童と一緒に貴重な体験をすることができました。

IMG_2469IMG_2478IMG_2474IMG_2520IMG_2509IMG_2508IMG_2512IMG_2517IMG_2524

今日の給食

2025年9月2日 13時04分

本日の給食はチリコンカン、コールスローサラダ、ひよこ豆のスープです。大変美味しくいただきました。

IMG_4190

昨日はツナじゃが煮、ブロッコリーマヨおかかあえ、しめじ汁、ずんだ白玉でした。

IMG_4189

福島県卓球選手権大会(カデットの部)

2025年9月1日 16時40分

8月30日(土)猪苗代カメリーナで福島県卓球選手権大会(カデットの部)が開催されました。本校からは3名の出場です。卓球競技は参加者が多く,県のレベルはやはり高いです。この経験を次に生かしてほしいです。選手の皆さんお疲れ様でした。

PXL_20250830_053305227

PXL_20250830_033600199

PXL_20250830_032429864