こんなことがありました。

2022年5月の記事一覧

汗・焦る 運動会の学びを生かして

5/30(月)は運動会の繰替休業日でした。31日(火)、子どもたちは元気に登校してきました。早速、業間の時間には校庭に出て、元気にマラソンに取り組む子どもたち。運動会の取組から得たことを生かして、もうすでに次の目標に向かっています。

0

キラキラ 全力! 協力! 団結力!

”全力! 協力! 団結力! 仲間と共に勝利をつかめ”のスローガンのもと、令和4年度の運動会を行いました。笑顔、真剣な眼差し、最後まであきらめない姿勢…。様々な子どもたちの表情を見ることができた最高の運動会となりました。早朝よりご声援いただきました保護者の皆様に心より御礼申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

晴れ 準備万端運動会

午前中の強い雨が嘘のように、午後は青空が広がりました。運動会を明日に控え、全校生で運動会準備に取り組みました。万国旗、得点板、種目で使う物品搬出、石拾い…。やることはたくさんですが、力を合わせて取り組み、時間内で終わることができました。明日は天気が良さそうです。思い出に残る1日にしたいと思います。

 

0

給食・食事 給食だより

毎週水曜日は、栄養士の安部先生がお出でになる日です。安部先生は、子どもたちと一緒に給食を食べ、食に関するお話をしてくださいます。今日は、食器をもって食べるなどの日本の食事マナーについてお話をしてくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

汗・焦る 運動会まであと5日!

今週末に運動会が迫ってきました。練習にも熱が入ります。特によさこいと応援合戦には気合い十分です。6年生にとっては小学校生活最後の運動会となります。よい思い出の1ページとなるよう、全力で取り組んでほしいと思います。

0

汗・焦る おいしく育ちますように

このたび、全校生で田植えをしました。晴天に恵まれ、額に汗しながら田植えをすることで、昔の農家の方のご苦労を体験できました。この後、5・6年生が中心になって水田、稲の世話をします。9月末に稲刈り、10月中旬の「収穫祭」でお餅にしていただきます。おいしお餅になるように、元気に育ってほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

音楽 鼓笛の全体練習

月末の運動会に向けて、鼓笛練習も本格化しています。これまでのパート練習を経て、今日は初めて校庭での全体練習を行いました。先生の説明をよく聞き、練習に取り組みました。

0

給食・食事 49歳のお誕生日

昭和村学校給食センターは、設立49年になります。老朽化が進んでいますが、職員の皆さんが丁寧に使ったり、修繕を繰り返したりしながら大切に使われています。今日の給食は、設立49年を祝っての「給食センター設立記念献立」でした。

メニューです。牛乳、紫黒米、松風焼き、ブロッコリーのマヨおかか和え、すまし汁でした。みんなモリモリ食べて、給食センターの49歳の誕生日をお祝いしました。

0

汗・焦る 運動会練習が始まりました

5月28日(土)に実施する運動会に向けて、全体練習が始まりました。緊張の中、上級生の見よう見まねで動く1年生はとてもかわいい姿です。また5・6年生はさすが高学年、落ち着いた凜々しい姿で練習に取り組んでいます。

0

会議・研修 深まる連携~子どもたちのために~

小中連携の形の一つとして、昭和村では乗り入れ授業に取り組んでいます。お隣の昭和中学校から社会科と理科の先生を派遣していただき、6年生に授業をしていただいています。専門性を高くお持ちの中学校の先生から指導を受けることで、教科の面白さにふれることができます。また「中一ギャップ」の解消にもつながるものと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なお、美術の免許をもっている本校教員が、昭和中2、3年生の授業を担当しています。また、養護教諭、事務職員が配置されていない中学校に、本校養護教諭と主事が支援に随時伺っています。

0

グループ 力を合わせて頑張ります

この度、講師に昭和出張所長様をお呼びし、少年消防クラブ結団式を行いました。本校のクラブは5・6年生12名で組織されています。新たに5年生6名の入部しました。所長様からは、防火防災の推進役としての「期待書」が授与されました。また本校の少年消防クラブは3月に日本一の賞とも言える「消防庁長官賞」を受賞しました。日本一の誇りを胸に活動に取り組んでほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

0