こんなことがありました。

2020年6月の記事一覧

ハート この後が楽しみです

アゲハチョウの幼虫を飼っています。主に4年生が世話をしてくれています。しっかり世話をしてくれているので、順調に育っています。早く羽化しないかと、首を長くして待っている4年生です。

0

会議・研修 昭和村の子どものために

本日18時より、昭和中学校で昭和村PTA連絡協議会役員会が行われました。今年計画されていた多くの行事は新型コロナウイルス感染防止のため、中止となることが確認されました。

後半の話合いでは、昭和小、中合同のPTA活動の在り方について、役員の方から様々な視点でご意見をいただきました。家庭数の減少に伴い、このような話が出てくることは必然だと思います。何かが決定したわけではありませんが、今後の合同PTAの設立に向けて、話し合うことができました。

夕方のお忙しい時間帯にお集まりいただきました役員の皆様、ありがとうございました。 

0

会議・研修 問いをもって学んでいます

4年生は社会科の学習で、地域のごみ処理について学んでいます。今日は、村から出るごみの量や収集についてゲストティーチャーを招いて、インタビュー形式で聞き取りながら学びました。ゲストティーチャーは、村のごみ収集に携わっている、舟木靖さんです。舟木さん、お忙しいところ、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

汗・焦る ものづくりの苦労を体験

5月21日(水)に全校生で植えた稲がぐんぐん成長しています。もう30㎝くらいの高さになったでしょうか。

本日、5、6年生は、学校田の草取りをしてくれました。校庭や道路わきの草取りとは異なり、田の中で足を取られながらの作業でとても大変です。ものづくりの大変さや苦労を実感できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに1、2校時に草取りをした5、6年生は、3校時は体育のハードル走でした。……すごい。

0

重要 防犯教室を実施

本日2校時、防犯教室行いました。講師に会津坂下警察署生活安全係 岡田桃子さん、同じく昭和駐在所主任 鈴木司さんをお招きして実施しました。。本当は、こんな事態がないことが一番なのですが、万が一に備え、不審者が校内に侵入してきたという設定で避難訓練を行い、その後警察の方からお話をいただきました。

 

 

 

 

 

 

いざとなると、大事な一言「助けて!」が出ないそうです。大きな声で「助けて」と叫ぶ練習もしました。「いか・の・お・す・し」の内容についても教えていただきました。ご家庭でも声掛けをお願いします。

 

0