ブログ
あいさつ名人
先日の全校集会で、「あいさつ名人になろう」という話をしました。子どもたちはよくあいさつできます。さらに、名人になることができるよう、4つのことを話しました。また、各項目が上手にできる子どもたちの紹介もしました。これからも、たくさんの「あいさつ名人」を紹介していきたいと思います。
早寝 早起き 朝ご飯
毎日の給食の終わりに、給食委員会の児童が、全校児童に健康に関する呼びかけを行っています。今日は、「早寝 早起き 朝ご飯」についてです。保健委員会の自主的な活動で、よりよい生活習慣への意識化が図られています。また、写真の4つの項目は本校の学校経営・運営ビジョンにある〈学校・家庭連携のツール〉でもあります。お子さんへの声かけやご家庭での取り組みなどもよろしくお願いいたします。
縦割り清掃
月曜日は縦割り清掃の日です。子どもたちは各教室に分かれて掃除をします。班は、1~6年生が一緒の縦割りの班です。様子を見ていると、上級生が下級生に掃除の仕方を教えたり、下級生が教わったことを生かして一生懸命に掃除をしたりする姿が見られます。少ない人数ですが、協力して掃除をしている姿に「子育ちの文化」を見ることができました。
宿泊学習2日目
3・4・5年生宿泊学習の2日目です。今日は、沼沢湖でのサップ体験です。初めて体験する児童がほとんどでしたが、「挑戦」する気持ちを持って、楽しく取り組みました。2日間でほぼ予定通りの活動を行うことができました。帰校した子どもたちからは「あっという間におわった。」という声が聞かれ、楽しく充実した2日間だったことをうかがえました。保護者の皆様には、諸準備やお子さんの健康面でのご配慮など、本当にありがとうございました。
宿泊学習1日目
1日目の活動を終えて、学校に戻ってきた子どもたち。家庭科室で夕食のカレー作りです。3班に分かれて、協力して作りました。とても上手にできて、味も最高のようです。
宿泊学習1日目
3・4・5年生が宿泊学習に出発しました。今年度は、柳津町・三島町、そして学校の体育館に宿泊する内容です。今日は、あわまんじゅう作りや、夢幻峡の渡し船体験などをします。これまでの学習で培った力を生かして、充実した2日間にしてほしいと思います。
1・2年生体育科プールでの学習
1・2年生が体育科の時間にプールでの学習を行いました。1年生にとっては、小学校で初めてのプールでの学習です。まずは、水の中を移動する運動遊びとして、アヒルなどいろいろな動物になりきってプールの中を移動する運動等を行いました。よい天気の中、子どもたちはプールでの学習を楽しく行っています。
5・6年総合~田の草取り~
先日、5・6年生が田の草取りをしました。本名勤様の指導の下、「ころばし」を用いて行いました。昨年度経験している6年生は、慣れた手つきで「ころばし」を転がして草を取りました。これからも、5・6年生が田のお世話をしながら秋の収穫にむかっていきます。
自然教室~矢ノ原湿原散策~
自然教室を行いました。今年度は矢ノ原湿原散策です。3名の指導者の皆様のご協力の下、昭和村の豊かな自然に触れる時間になりました。散策中に、めずらしい植物や昆虫を見つけたり、おいしい清水を飲んだり、各学年で楽しく過ごしました。よい天気の中で、木陰の気持ちよさも感じながら、心豊かな自然教室になりました。指導者の皆様、諸準備をしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。(自然教室は、福島県の森林環境税を活用して実施しました。)
第1回メディアコントロール週間
6月19日(月)~6月26日(月)は、第1回メディアコントロール週間です。昭和中学校の定期テストにあわせて、小中連携して実施いたします。先日お子さんを通して文書を配付いたしました。この期間は、メディアコントロールと共に、家庭学習や「家読」、家族との団らん、手伝い等への声かけをよろしくお願いいたします。
〒968-0103
福島県大沼郡昭和村
大字下中津川字二十苅255番地
Tel 0241-57-2202
Fax 0241-57-2229
E-mail showa-e@fcs.ed.jp
QRコード
スマートフォンからもご覧いただくことができます。