こんなことがありました。

ブログ

会議・研修 つながっています

本日、3・4年生は、宮古島の福嶺小学校のみなさんと「Google Meet」を使って交流学習を行いました。総合の学習の中で、からむしの生産に関して、昭和村と宮古島は深い関わりがあることを知ったことをきっかけに、今回の交流学習を行う運びとなりました。お互いの郷土のよさを発信し、意見や感想聞き合い交流を深めることができました。

0

汗・焦る めざせ 自己ベスト!

本日、縄跳び記録会を行いました。個人種目では、自分の限界に挑み最後まであきらめないで跳ぶ姿が長縄跳びでは、声を掛け合いながら、目標達成に向け一生懸命に飛ぶ姿が印象的でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

  

0

会議・研修 中学校体験入学へ

このたび6年生は、昭和中学校に体験入学に行ってきました。4月から始まる新しい生活に向けて、期待と不安の入り交じった複雑な心の内でしたが、中学校の先生方の事前の説明で、見通しを持つことができました。

優しい先輩方に囲まれ、部活動にも体験入部をさせてもらいました。

0

汗・焦る 第2回スキー教室を実施

本日、2回目のスキー教室を行いました。雪が降る中での実施でしたが、みんな元気で滑ることができました。2回目ということもあり、かなり上達した子どもたちでした。村スキークラブの皆様、ご協力いただきました保護者の皆様に心より感謝申し上げます。

0

キラキラ 鬼は外 福は内

今日は節分です。学校では5、6年生の計画で「豆まき集会」を行いました。豆まきに先立ち、各学年の代表者が「追い出したい鬼」の発表をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさん豆をひろえたでしょうか。5、6年生の皆さんのおかげで、楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

また、給食には節分献立が出ました。牛乳、わかめご飯、雷汁、手巻きのり、ハムスティック、卵焼き、ツナサラダ、節分豆でした。手巻き寿司は、自分で作る楽しさを味わえます。みんなニコニコ、モリモリでした。

村給食センター職員の皆さん、ありがとうございました。

0

音楽 受け継がれるバトン

2月22日(月)に行われる鼓笛移杖式に向けて、子どもたちはお昼休みを返上して、練習に一生懸命取り組んでいます。6年生は下級生に対して優しくアドバイスしてくれます。それに応えるように下級生は一生懸命練習に取り組んでいます。6年生が下級生に「歴史と伝統」というバトンを受け継ごうとしています。しっかり受け取ろうとしている下級生です。

0

給食・食事 学校給食週間最終日

今日は学校給食週間最終日です。今日の給食はタイの料理が出ました。献立は牛乳、ガパオライス、タイ風いか入りサラダ、ジャガイモのカレースープです。おいしくいただきました。

タイの説明です。

今日で学校給食週間が終わります。栄養技師の安部先生はじめ、村給食センターの皆様のご尽力で、子どもたちは様々な国の料理を口にし、その国について知識を深めることができました。この場をお借りしまして感謝申し上げます。ありがとうございました。

今後、食育の重要性は益々大きくなります。今後も学校では「郷土愛」を育みながら「食べる力」の育成に取り組んで参ります。

0

雪 第1回スキー教室を実施

本日、スキー教室を行いました。保護者の方、村スキークラブの皆様のご協力により、大きな怪我無く有意義なスキー教室となりました。一日たっぷり練習し、上手に滑ることができるようになった子がたくさんいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多くの方にご協力をいただき、充実した一日となりました。心より感謝申し上げます。なお、第2回目は2月3日(水)です。どうぞよろしくお願いいたします。

0

給食・食事 今日も給食だより

学校給食週間4日目の献立は、お隣、韓国、中国の料理です。はじめに献立について給食委員さんお願いします。

お隣、韓国についての紹介です。

子どもたちがしっかり食べられるよう、辛さを抑えた特別メニューでした。とてもおいしかったです。明日の昼食はスキー教室のため、スキー場のカレーライスをいただきます。そして29日(金)は最終日、タイの料理です。

0

給食・食事 給食だより

今日も給食だよりです。今日はALTのアンニック先生のふるさとであるニュージーランドの料理です。

献立は給食委員会さんにお願いします。↓

 

 

 

 

 

 

栄養技師の安部先生がニュージーランドに関するクイズを出してくださいました。ここでそのクイズです。

正解は「4」。ニュージーランドでは果物も鳥もニュージーランド人もすべて「Kiwi(キウイ)」と呼ぶのだそうです。

 

0

給食・食事 給食だより

学校給食週間二日目の献立は、アメリカの料理です。牛乳、麦ご飯、ミートローフ、シーザーサラダ、投入コーンスープでした。みんなモリモリです。(すみません…主役たちの写真がありません)

明日26日の献立は、ALTの先生の出身地、ニュージーランドの料理です。楽しみです。

0

鉛筆 一年間の総まとめ

今日、明日と学力テストを行います。今日19日(火)は全学年国語に、明日20日(水)は算数に取り組みます。40分のテスト時間いっぱいを使い、じっくり考えて答えを導き出す子どもたちです。頑張れ昭和っ子!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

給食・食事 給食だより

今日は「かみかみ献立」の給食が出ました。咀嚼が促されるような食材を使い、調理にもひと工夫されています。今日の献立は、牛乳、こんぶご飯、千草やき、れんこんのサラダ、いんげんの味噌汁でした。しっかりと噛んで味わいながらいただきました。

0

キラキラ 書き初め展準備

本日、子どもたちの書き初め作品を、村公民館に運搬、展示してきました。展示期間は明日1月18日(月)より2月26日(金)までとなっています。力作ぞろいです。ぜひご覧ください。

 

0

ハート 伝統行事に挑戦

本日、杉の子会の方々がおいでになり、1、2年生と一緒に団子さしをしてくださいました。団子さしのいわれを聞き、丁寧に団子をつくりました。出来上がった団子は各学年の水木の枝に差しました。残った団子は…もちろんみんなで試食です。おいしくできました。

 

0

給食・食事 給食だより

1月7日の3学期開始と同時に、給食指導も始まっています。3学期開始間もない子どもたちの生活リズムを戻すために、栄養、食事の面からもアプローチしています。

今日の献立です。牛乳、麦ごはん、もずくの味噌汁、松風焼き、小松菜の煮びたしでした。給食一口メモに書かれている栄養やマナーについてしっかり聞き、姿勢をよくして給食をいただいています。

 

 

 

 

 

 

また、1月24日から1月30日は全国学校給食週間となります。学校給食は明治22年に始まってから各地に広がっていきましたが、戦争の影響などによって一時中断されました。戦後の昭和25年度より、1月24日から1月30日までの一週間を「学校給食週間」としました。

子供たちの食生活を取り巻く環境が大きく変化し、偏った栄養摂取、肥満傾向など、健康状態について懸念される点が多く見られる今日、学校給食は子供たちが食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身に付けるために重要な役割を果たしています。

なお期間中、昭和村学校給食センターでは、22日(金)日本の料理、25日(月)アメリカの料理、26日(火)ニュージーランドの料理、27日(水)韓国の料理、29日(金)タイの料理を提供してくださいます。今から楽しみにしている子どもたちです。

 

0

雪 さすが会津の子

この冬はとても雪が多いです。外に目を向けますと、1、2年生が生活科の学習で雪遊びをしていました。ほっぺを真っ赤にしてそり滑り、雪合戦、相撲などをして、冬の自然に親しむことができました。

0

グループ 3学期開始

本日より3学期が始まりました。冬休み中、子どもたちは大きな事故やけが、病気なく元気に過ごしていたようです。冬休みでひっそりしていた学校に、元気な笑顔が戻ってきました。いよいよまとめの3学期です。みなさん、しっかり頑張っていきましょう。

2校時の始業式では、6名の代表が冬休みの反省と3学期のめあてを立派に発表できました。

0

了解 準備万端 待ってます!

本日1月6日で13日間の冬休みが終わります。子どもたちは今頃何をしているでしょうか。宿題をすべて終わらせて、ゆっくりしているでしょうか。それとも最後の追い込みに汗しているでしょうか。

いよいよ明日から3学期、宿題は終わらせてあるに越したことはありませんが、先生方が一番楽しみにしているのは、子どもたちのキラキラ笑顔と元気な声です。明日元気に登校してほしいと思います。待ってます!

0