ブログ
修・卒業式場準備を行いました
3月19日(木)、来週の修・卒業証書授与式にむけての式場準備を行いました。外は、春の到来を実感させるような暖かな一日でしたが、子ども達がいないこともあるためか式場の体育館は冷え切ってしました。式場正面に掲げる看板はずっと使い続け傷んでおり、この度、新しく製作いたしました(令和初年度からの使用となります)。寒い中でしたが、子ども達が昭和小での学びを誇りと自信をもって、新たなステージに進むことを胸に、全職員で力と心を合わせて準備しました。当日、久しぶりに子ども達が集うことも本当に楽しみです。
県教委から家庭学習の充実に向けて、インターネット上の各種コンテンツの紹介がありました
福島県教育庁義務教育課(福島県内の小・中学生のみなさんへ)
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70056a/katsuyourinji.html
文部科学省では、通称「子供の学び応援サイト」を開設して、児童生徒及び保
護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介しています。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
是非、ご活用ください。
今年度の学校経営についての振り返り
第3学期の保護者会で本年度の学校経営についての振り返りをご説明する予定でしたが、残念ながら中止となりましたので来週予定している訪問支援の保護者面談の際、「学校だよりNo.26」をお渡しいたしますので、ご覧ください。なお、当日、プレゼン予定でありましたスライドをご覧ください。H31 保護者会 第3学期 校長資料.pdf
第3学期終業式を行いました
3月3日(火)第3学期終業式を行いました。式では、子ども達の健康と安全を守り、コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業であることを確認するとともに、なわとびコンテストや鼓笛移杖式に向けた日々の取組みなど生活や学習面で一人ひとりよくがんばってきたことを伝え、今日一日、友達や先生方といっしょに、いい思い出をつくるように話しました。また、生活指導担当、保健担当から臨時休業期間の過ごし方や感染防止のための生活等について全体指導を行いました。突然の臨時休業ということで、戸惑いも大きいことかと思います。できるだけ不安を解消し一人ひとりがやるべきことを明確に持って明日からの生活を迎えることができるよう事前指導に努めました。ご家庭での見守りをどうぞよろしくお願いいたします。
クラブ活動発表会を行いました
2月27日(木)4~6年生で行っているクラブ活動発表会を行い、3年生が発表を見学しました。運動クラブと家庭クラブの2つの活動について、それぞれ発表し合いました。1年間の活動の総まとめということもあり、3年生と一緒に張り切って活動することができました。3年生も「クラブ活動」ってどんなことをするのか楽しみながら参加することができました。
今年度最後の杉の子会の皆さんとの交流学習を行いました
2月26日(水)今年度、最後との杉の子会の皆さんとの交流学習を行いました。今回は、「ありがとうの会」ということで、一年間、お世話様になりました杉の子会の皆さんに感謝の気持ちを表すとともに、「かごめかごめ」等で皆さんと楽しい時間を過ごしました。また、杉の子会の皆様からは、思いのこもった手作りの「お守り」のプレゼントをいただきました。杉の子会の皆様との触れ合い活動は、郷土を愛する心情を育むとともに子ども達の一生の宝物になることでしょう。一年間、子ども達のために本当にありがとうございました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
6年生を送る会、鼓笛移杖式を行いました
2月25日(火)体育館で6年生を送る会・鼓笛移杖式を行いました。5年生が企画運営し、6年生との楽しい思い出をつくろうと、6年生に関する○×クイズや校舎全体を使っての「かくれんぼ」等を行いました。また、各学級の児童から6年生一人ひとりに向けて感謝の言葉を添えて色紙をおくったり6年生と一緒に「ひまわりの約束」を歌ったりしました。6年生からも下級生にメッセージや合奏を演奏するなど思い出に残るひとときを過ごしました。
がんばって練習に励んできた鼓笛移杖式も立派に行うことができました。12月から練習がスタートし、移杖式前は、業間の時間を使って、繰り返し練習に励んできました。6年生はステージ上から下級生のがんばる姿を見つめていました。下級生のがんばりに安心したと同時に、6年間がんばってきた様々思い出を思い返していたようです。6年生お疲れ様でした。
第3回メディアコントロール週間にむけた取組み
2月21日(金)から27日(木)までは、中学校の定期テストにあわせ今年度3回目のメディアコントロール週間です。今回は、児童会の子ども達が、自分たちで約束事を3つつくり、毎日、全校児童が各自振り返りを行うことにしました。子ども達が考えた約束事は、
○ 時間を守ってやる。
○ 宿題などやることをやってからやる。
○ 何か頼まれたら途中でもストップする。
です。約束事を守る経験を積ませながら、コントロールする力を育ててまいりたいと思います。
雪像づくりがんばりました!
20日(木)からむし織りの里雪まつりにむけた「雪像づくり」を行いました。今年度は雪不足のため、楽しみにしていたスキー教室が中止となるなど、雪に親しむ活動ができずにいたのですが、博士山から運んでいただいた雪と、18日(火)の大雪によりお陰様で、十分な雪のかたまりを与えていただきました。子ども達も先生方も午後の時間、汗をかきながら楽しく雪像づくりに取り組むことができました。1,2学年はかまくら付きの小さなねずみの像を、3~6年は滑り滑り台付きの大きなねずみの雪像をつくりました。
プログラミング教育研修会を行いました
2月19日(水)会津教育事務所学校教育課平塚指導主事をお招きして、来年度から始まる「プログラミング教育」についての研修会を開催しました。平塚指導主事より、プログラミング教育の目的や各学年における計画例、さらには、実際にPCをつかっての授業例など、丁寧に分かりやすく説明いただき、何をどのように指導すればいいのか等について見通しを明確にすることができました。
〒968-0103
福島県大沼郡昭和村
大字下中津川字二十苅255番地
Tel 0241-57-2202
Fax 0241-57-2229
E-mail showa-e@fcs.ed.jp
QRコード
スマートフォンからもご覧いただくことができます。