ブログ
学校に泊まろう1
昨日は1・2年生の遠足でしたが、今日、明日と3~5年生は宿泊学習です。今年度の宿泊学習は、自然の家を利用せず、三島町、金山町、そして昭和村を体験学習の舞台として行い、宿泊は学校体育館を利用します。
一日目は、三島町霧幻峡の渡し体験(船に乗ります)、学校に戻り給食を食べたあと、学校近くの野尻川で川遊び体験と続きます。さらに学校に戻り、家庭科室でカレー作り、夕食、キャンプファイヤー、地元宿泊施設全面協力(昭和温泉しらかば荘様が、子どもたちのために休業日を変更し、貸し切りにしてくださいました)による入浴、最後に夜の学校探検と盛りだくさんです。
入浴から戻ると、有志の保護者の方が、打ち上げ花火を上げてくださいました。夜空に広がる大輪に目も心も奪われ、しばらく時間を忘れてしまう子どもたちでした。
遠足に行ってきました
本日、1・2年生は、南会津方面に遠足に行ってきました。会津田島駅、南会津図書館、スーパーマーケットの見学をし、琵琶のかげ公園で昼食、の行程でした。スーパーマーケットでは、おうちの方から預かった500円で、頼まれた物を買ってくるというミッションがありました。しっかり考えて買い物をし、どの子もしっかりミッションクリアできたようです。
キラキラした目で係の方の話をしっかり聞き、たくさん学んできました。明日、まとめの学習をします。しっかり振り返りをしてほしいと思います。
逆さま大好き!
現在、1・2年生は体育の学習で鉄棒に一生懸命取り組んでいます。昔の子どもとは違い、公園や校庭で鉄棒に触れる機会がほとんどなくなってしまった現代の子どもにとって、鉄棒運動はあまり得意ではないようです。
ぶら下がったり、鉄棒上で体を腕で支持したり、様々な動きをします。中でも大切なのは、逆さまになることです。「布団干し」「こうもり」などがそのよい例です。足の位置が頭より上に来る逆さ感覚をしっかり身に付けることができると、今後学習するマット運動、跳び箱運動などに生かされ、技の習得が早くなります。お子さんが布団の上で「でんぐり返し」していたら、う~んと褒めてあげてください。
たまには お弁当いいね
11日(金)は、三町村陸上記録会の予備日であったため、給食提供はなく弁当持参日でした。学級ごとに集まって楽しくお弁当を食べました。卵焼き、ウインナー、唐揚げ、そしてデザートと色とりどりです。おうちの方のたくさんの愛情が詰まったお弁当を、みんなおいしそうに食べていました。
スーパーマーケットのひみつをさぐれ
このたび3年生は、社会科の学習でスーパーマーケットの見学に出かけました。スパーマーケットを利用する人が多いのはなぜかという問いをもって学習に取り組みました。店内の見学、店長さんやお客さんへのインタビューを通して、スーパーマーケットを利用する人が多い理由に迫ることができました。
このような状況ではありますが、快く見学をお許しくださった かねか柳津店様、ありがとうございました。
先生も学んでいます
本日、会津教育事務所の中丸徹指導主事をお招きし、校内授業研究会を行いました。1年生国語科の授業を全員で参観し、その後、協議を行いました。よりよい授業を求めて、先生たちも学んでいます。
暑い! 熱い! 厚い!
本日、5、6年生は金山小で行われた西部三町村陸上記録会に参加してきました。朝から残暑が厳しく、ジリジリと暑い日になりました。そのような中でも、子どもたちは、自己ベストの更新を目指して、全力で競技することができました。
朝はかなり緊張した表情でしたが、しっかり頑張ったのでしょう、閉会式では達成感に満ちた清々しい表情を見てくれた子どもたちでした。
最後になりましたが、保護者の皆さまに対しましては、早朝からの熱いご声援をたくさんいただきました。ありがとうございました。
一人一人がよく頑張ってくれました。学校に持ち帰った賞状もたくさんで、重ねてみるとかなりの厚みで、指導者も喜んでいます。
ようこそ先輩
今日から三日間、お隣の昭和中2年生は職場体験学習です。本校の卒業生の青木さん、五十嵐さん、2名の先輩が昭和小に職場体験にきました。子どもと関わりがある仕事に興味をもっているのだそうです。初日ということもあってか、少し緊張気味でしたが、教室に入ると小学生に囲まれ、緊張がほぐれたようでした。今日は高学年の先生の様子を、明日は低学年の先生の様子を、最終日は中学年の先生の様子を見学していただきます。がんばれ!先輩!
届け熱い思い
本日、三町村陸上記録会に出場する5、6年生を応援するため、児童会で一丸となり壮行会を行いました。4年生の指揮で、全力でエールを送りました。1~4年生の熱い思いが届いたようで、健闘を誓う5、6年生でした。本番はいよいよ明後日です。自己ベストを目指して頑張ってください。
村教育委員訪問
この度、本校は村教育委員の学校訪問を受けました。教育長様、教育次長様、4名の教育委員様、計6名の皆さまがおいでになりました。校長による学校経営の概要説明、意見交換、授業参観、給食試食のプログラムで、訪問をしていただきました。子どもたちが生き生きと学ぶ姿をご覧になり、安心されたようでした。
〒968-0103
福島県大沼郡昭和村
大字下中津川字二十苅255番地
Tel 0241-57-2202
Fax 0241-57-2229
E-mail showa-e@fcs.ed.jp
QRコード
スマートフォンからもご覧いただくことができます。